未分類

ゴーストグループからメールが来た!どう対応すべき?本物の会社なの?

こんにちは、ニモです。 最近、「ゴーストグループ(Ghost Group)」という会社から突然サイトを介してアフィリエイトのメールが届きました。 不安に思って調べたのでその内容をシェアしたいと思います。 ゴーストグループ...
生活

【3万円】京都市くらし応援給付金はいつ?ハガキ来なくて焦った話

こんにちは、ニモです。 物価は上がるが給料は増えない。そんな昨今において「3万円」ただでもらえたら大きいですね。 今回は、そんな京都市くらし応援給付金の話です。(以下京都市の話ですが、他の自治体でも同様だと思われます) ...
Youtube運営

Youtubeで再生回数が伸びない動画は消すべきか?

こんにちは、ニモです。 去年(2024年)、YouTubeの登録者数が1万人を超えたので、 少しはYouTube運営に関しての記事を書くのに説得力があるかなと思うのと、自分自身の備忘録や反省、そして日々のYoutube運営の辛さを吐...
生活

Uber Eatsの報酬は年末に振り込まれるのか?

どうも、ニモです。 私はウーバーイーツ配達員を副業でやっているのですが、年末の入金がなかったので備忘録も兼ねて一応記事にしておこうと思います。 12月31日にはウーバーイーツの報酬は振り込まれていなかった ツイッター上で...
生活

【腰破壊】折りたたみベッドはやめとけ。おすすめできない理由を経験者が語る

こんにちは、ニモです。 腰痛持ちの私が自分の経験をもとに、折りたたみベッドについての是非について書きたいと思います。 以前、狭いワンルームの空間を最大限に活用したいと思い、折りたたみベッドを購入したことがあります。 が!...
台湾

日本から台湾へお金(現金)の送金手順・いくらかかるかetcをシェアするよ

こんにちは、ニモです。 以前、日本から台湾へ現金を送金したので、その方法を記事にしたいと思います。 そもそもなぜ「現金」を送ったのか? 通常なら(当たり前ですが)、電子的に送金すべきだと思います。 そのほうが早いし...
台湾

台湾留学にきて三ヶ月経ったので生活の感想を書いてみる

ニーハオ、ニモです。 気づいたらもう台湾にきて3ヶ月が経っていました..! 本当に一瞬すぎてビビっていますが、一旦振り返って備忘録も兼ねて「台湾留学にきて三ヶ月経った生活の感想」記事にしておきたいと思います。 これから台...
台湾

台湾到着から人間らしい生活開始まで費用はいくらかかる?

こんにちは、ニモです。 今現在、やっと台北にて部屋を借りて人並みの生活をできるようになりました。 まだ、語学学校も3週間目が終わった程度なので、大変ではありますが一応生活が安定してきたと感じています。 台湾、特に台北での...
台湾

台湾華語文奨学金受賞後、居留ビザ申請に必要だった書類について

こんにちは、ニモです。 今回は、「東京の奨学金受賞者のオリエンテーションで言われたこと」と、実際に「大阪の台北駐大阪経済文化弁事処にいきビザを申請した際に本当に必要だったもの」に違いがあったので書いておきたいと思います。 これ...
台湾

居留証(ARCカード)が便利!所有メリットを紹介!出国や入国時が早く便利!

どうも、渋沢A一です。 今日は、台湾の居留証(ARCカード)について書いていきたいと思います。 私自身、取得するときは、「また申請しに行かなきゃいけないのかー。だるいな。」とか思っていましたが、取得してみる便利さを実感しました...
タイトルとURLをコピーしました