こんにちは、ニモです。
腰痛持ちの私が自分の経験をもとに、折りたたみベッドについての是非について書きたいと思います。
以前、狭いワンルームの空間を最大限に活用したいと思い、折りたたみベッドを購入したことがあります。
が!結果的にその選択は失敗でした。
折りたたみベッドを選んだ理由
私が折りたたみベッドを購入した最大の理由は、部屋が狭かったことです。当時住んでいたのはいわゆる単身者用のワンルームの一番小さい部類の部屋で、家具を置くスペースが限られていました。
そんな部屋の空間を少しでも有効活用しようと思い、色々考えた結果、折りたたみベッドなら、昼間は折りたたんで部屋を広々と使えると考えたのです。
また、価格も手頃だったので良いアイデアに見えました。
しかし、この選択が私の腰には最悪の結果になったのでした苦笑
折りたたみベッドは腰痛に優しくない—狭い部屋でも選ばない方がいい理由
まずは、実際に折りたたみベッドを使ってみて感じた問題点を書いてみたいと思います。
ちなみに私が購入したのは以下のような商品です。同じではありませんが、値段もこのくらいの手頃なものだったので、つい買ってしまったのでした…
① 毎日折りたたむのは非現実的
購入前は、「朝起きたらベッドを折りたたみ、夜寝る前にセットする」という生活を想像していました。
しかし、実際に使ってみると、毎日折りたたむのは非常に面倒です。
忙しい朝にベッドを片付ける時間を確保するのは難しく、結局ほとんど折りたたむことはありませんでした。笑
その結果、折りたたみベッドは部屋のスペースを有効活用するどころか、ただの通常のベッドとして定位置に固定化されてしまいました。
なら、普通のベッドでよかったやんけ…
② 腰痛を悪化させる構造-真ん中がへこんでる
折りたたみベッドは当たり前ですが折りたたむことを前提にして作られているため、真ん中に割れ目があります。
その上に薄い敷布団を敷いて寝ていたのですが、ベッドの真ん中がちょうど腰の位置でそこの部分がベッドの割れ目の位置なので腰が沈んで負担がかかってしまいました。
新品の時からそういう状態だったのですが、長く使っているとさらに真ん中がへこんできますので、負荷がさらに大きくなっていきます。これが腰を破壊するのです。笑
厚めのマットレスを上に置いたらどうかとも思いますが、正直下のベッドの部分が真ん中で割れているので、上に何を載せようと腰の位置が沈み込むと思います。
この状態で寝続けることで、朝起きた時の腰の痛みがひどくなり、体がパキパキになってしまいました。
③フレームは軽量で耐久性があまり高くありません。
折りたたみベッドは当たり前ですが、折りたたむことを前提として作られているためフレームが軽量になっています。
じゃないと毎日の折りたたみ作業が大変ですからね。
それに伴って、耐久性もあまり良くありません。その結果、ベッドがたわみやすくなり 睡眠時の姿勢も悪くなってしまうのです。
腰痛と空間活用のための代替案
じゃあ、折りたたみベッドに代わる選択肢として何が良いのか私のおすすめを書いておきます。
ワンルームでの利用を前提として一応書きますが、その他の場合でも少しは参考になるかもしれません。
① 普通のフレームのベッド
まぁ、折りたたみではない普通のベッドが良いですね。
普通のベッドを選ぶことで、折りたたみ部分に腰をやられる心配はなくなります。
ただワンルームだとそのスペースはベッドに占領されますが、健康(腰)にはかえられません。たとえ部屋が狭くても、シングルサイズのベッドを配置する価値はあります。
あとは、値段も結構かかるの難点。
探したら↓これはかなり安くてレビューも良さそうでした。すのこは、若干耐久性が気にはなりますがカビが生えなそうなのが良いです。
② 床に敷布団を敷く
私が実際にやったのは床に布団。
ただし、この場合は敷布団の厚さや硬さに注意が必要です。
腰痛対策に、厚めかつ硬めの敷布団を購入しました。
↓これだったかは忘れましたが、こういう感じの厚めの敷布団を買いました。
敷布団の場合は、簡単に畳んで収納できるのでめんどくささはありますが、部屋の空間を有効活用することができます。
ちなみに、敷きっぱなしだと睡眠時の汗で布団がびしょびしょになり、布団の上げさせをせずにいるとかびます。(経験済み)
なので、定期的に布団を片付けるか、以下のようなアイテムを使うことをおすすめします。
③ ソファベッド
これは金銭的、そして空間的にも最終手段ではありますが、一時期やっていた選択肢で、ソファベッドという選択肢もあります。
昼間はソファとして使い、夜はベッドとして使うことができるので空間は有効活用できますし、良いベッドを買うより安価であることがほとんどです。
ただし、腰痛持ちの方は、寝る部分の質が良いものを選ばないと結局腰には良くありません。あと、やはり所詮はソファベッドなので”睡眠の質”という意味では絶対に普通の寝具を買った方が良いと思います。
まとめ:折りたたみベッドはやめとけ
というわけで、私の経験から、折りたたみベッドは腰痛持ちの方にはおすすめできません。普通のベッドや良い感じの敷布団を使用することをおすすめします。
睡眠は大事ですが、お金や部屋の空間によってはそんなに選択肢がないこともありますよね。
そんな場合に折りたたみベッドを買おうかと迷うことがあるかと思いますが、そんなときにこの記事が参考になりましたら幸いです。
コメント